●とびだせ どうぶつの森 その265

関連:ゆったり生活。 とびだせ どうぶつの森

「タテがきのしょうじょう」と「ヨコがきのしょうじょう」、
両方がデパートに並んでいるってのはわりと珍しいなぁ。

しかし、そもそもこれ何の賞状なんだろう?
基本的にこのゲームで賞されるときってトロフィーもらうから、
賞状といわれてもピンとこんなぁ(笑
スポンサーサイト





●とびだせ どうぶつの森 その264

関連:ゆったり生活。 とびだせ どうぶつの森

まめぶつに「ブレーカー」と「エアコン」が一緒に並んでると、
これつけないと容量足りずにバッツンバッツン落ちたりするのかなー?と
なんとなく思ったり。

そういえば、村の電力ってどこから来てるんだろうなぁ。

続きを読む




●とびだせ どうぶつの森 その263

関連:ゆったり生活。 とびだせ どうぶつの森

月の終わりということで、虫取りや釣りを細々と。
取り逃がしとかないハズだけど、たまに見落としあるからなぁ(笑

しかし、一世代前の森なら今の時期は虫取りフィーバーで
ベル稼いでいたのに、今や島でいつでも稼げる上に
Wi-Fiのおかげでカブ長者にもラクになれたりと、生態系にやさしくなったな!

その分、ベルの使い道も増えてやりがいはあるんだがね。


●とびだせ どうぶつの森 その262

関連:ゆったり生活。 とびだせ どうぶつの森

R・パーカーに「ダンボールクロゼット」が出品されてる!
ヴァヤシコフ、いろいろ隠し持ってるなぁ(笑
しかしこのシリーズ(?)そろえるとなると大変だなこれ。


●とびだせ どうぶつの森 その261

関連:ゆったり生活。 とびだせ どうぶつの森

昨日のジョニーからの中国土産は「ちゅうかなランタン」。
これってお土産家具だったのか!
普通の家具だと思って住宅展示場で買ってたわ(笑

しかし、ジョニー土産ってカタログに載ってても
普通に順番回ってくるのか?
単にもう全部の土産登録されたからランダム選出されたのかなぁ。

■スポンサード リンク